24/09/14 東京SSTクラブの勉強会に参加
発達障害にむけたSSTの実践やデモを武田病院の作業療法士さんと心理士さんにやってもらいました。とても勉強になりました。その後事例検討会を実施。積極的に板書をしてくださる方もいて感激です
発達障害にむけたSSTの実践やデモを武田病院の作業療法士さんと心理士さんにやってもらいました。とても勉強になりました。その後事例検討会を実施。積極的に板書をしてくださる方もいて感激です
今回講師をつとめてくださった海老原由佳さんはとてもいいお声で私たちをガイドしてください、とっても素敵な体験をたくさんできました。自分に優しくするってなかなか難しく感じますが、それがひいては相手へのやさしさにもつながってい
盛岡でのSST経験交流ワークショップ。久しぶりにオンサイトで交流できたのは楽しかったです。産業メンタルスタッフのためのSST講座は少人数でしたが、逆に中身の濃い対応ができたので満足感も高かったです。
3回目のSST勉強会。今回は目標から課題抽出の練習をしました。目標達成のために必要な手順や乗り越えるべきハードルを掘り下げて課題を見つけていきます。この過程を丁寧にやることで役立つSSTにつながります。
香川県の五色台病院はホースセラピーにも取り組んでいる先進的病院です。馬JAMの活動の一環として実施している馬xSSTプログラムを患者さんたちと実践してきました。馬とのコミュニケーションと人とのコミュニケーションの相違を確
産業医の先生方40名以上にご参加いただきました。職場のメンタルヘルス問題のほとんどは人間関係由来なので、その対策をみつにつけていただくとともに、SSTの魅力をおつたえしました。ほとんどの方が3時間があっという間と思うぐら
第2回目のSST勉強会。精神神経学会開催中でもあったので、参加者は少なめ。今回から実践をはじめました。今日は、傾聴スキルと正のフィードバックの練習をしながら、本人の希望から目標や課題を抽出する課題にとりくりました。なかな
以前活動していた日本精神神経学会の精神療法委員会で実施したワークショップの内容が、精神科初診面接の教科書として出版される運びとなりました。今度の札幌での学会で販売されるとの連絡が出版社からきました。その宣伝チラシです。専
北里大学の関係者のためのSST入門講座をはじめました。初回は25名ほどの参加者が集まりました。看護、心理、医師、ソーシャルワーカーなど多職種の人たちで学びを深めていきました。今回は座学でしたが、6月からは実践もまじえて学
横浜で「産業医のためのSST入門講座」を開催しました。約40名の産業医の方にご参加いただき、活発な実践練習ができました。会場はもりあがり、質疑応答も活発に行われました。